メイプルケアプランセンター(居宅介護支援事務所)に相談

申請(市町村の窓口に申請に行きます。)

要介護認定を受けるために、所定の申請書に記入します。ご記入はご本人やご家族のほか、メイプルケアプランセンター、地域包括支援センターでも代行することも可能です。

料 金 申請は無料!
申請する場所 市町村・介護福祉課
必要なもの 介護保険被保険者証

訪問調査

市町村の調査員が訪問し、利用者様の心身の状態などについて聞き取り調査を行います。ご家族は必ず一緒に面接を行ってください。状況に応じてメイプルケアプランセンターも同行いたします。

行う日時・場所 調査員から電話連絡があります。ご都合のよい日時や場所(自宅や病院)をきめて訪問調査を受けてください。
調査方法 現在の状態を調査員にお話ください。

主治医の意見書 本人の心身の健康状態について、主治医の意見書を提出します。

認定調査会の審査判定 要支援に該当するかしないか、要介護はどの度合いか判定されます。

認定結果の通知

申請から30日以内に介護保険課から認定結果が通知されます。(認定結果は8通り)
※状況に応じて認定前から介護サービスを受けることもできます。

非該当 介護保険のサービスは利用できないが、市町村でさまざまな介護予防事業を行っています。地域包括支援センターにお問合せください。
要支援1〜2 介護予防サービスをご利用いただけます。
要介護1〜5 介護サービスをご利用いただけます。

ケアプランの作成

利用者様やご家族様の、ご希望ご要望を聞きながら、より良いケアプランを作成いたします。

介護サービスを選び、契約する

介護サービスを行う事業者をお選びいただき契約します。原則としてご利用者様ご負担はサービス費用の1割(または2割)です。介護費用は、私たちメイプルケアプランセンターが算出いたします。

家に来てもらう 訪問介護訪問看護訪問リハビリ など
施設に通う デイサービスデイケア など
施設に入る 老健特養グループホーム介護付有料老人ホーム など

サービスの開始

ヘルパーの派遣や介護施設への通所、福祉用具のレンタルなどのサービスを開始します。

利用方法 サービス提供業者にサービス利用票と被保険者票を提示してサービスを開始します。
再認定 心身の状態が悪くなったり、必要とされる介護の状態が変わった時には、要支援・要介護の再認定を行います。
サービスが合わなかったら変更もできます。お気軽にご相談ください。